通学時間の検索に着目した、新しい学校選びの仕組みを作りたい
ケイエフ企画様は、首都圏の私立学校紹介を目的としたフリーペーパー『元気な女子校・男子校・共学校・高校単独校』を年2回発行し、小中学校・塾などを通じて保護者や受験生に広く配布してきました。既存サイトは一部の協賛校の情報を載せているだけの状態で、一都三県全部の学校を対象に、より充実した学校検索サイトにしたいというご要望でした。
最初のご相談で印象的だったのは、「駅からの距離や自宅からの通学時間、乗り換え回数という検索軸での学校情報の検索・閲覧ができるようにしたい」という明確なビジョンをお持ちだったことです。これまでの学校選びサイトにはない、「通いやすさ」を重視した新しいアプローチでした。

通学経路検索と学校情報、口コミを融合したコンセプト
プロジェクトを進めるにあたり、まず既存の学校情報サイトの分析を行いました。分析を進める中で、ケイエフ企画様の強い想いが見えてきました。
競合サイトは受験情報や偏差値による比較を重視していますが、「もっと学校の個性や教育方針などの魅力を知って選んでほしい」「中高生であれば通いやすさも重要な要素のはず」という考えをお持ちでした。
そこで、受験を控える生徒と保護者に「通いやすい学校」選びをサポートするという明確なコンセプトを設定しました。
- 通学時間や経路に基づく検索を中心に据え、保護者や生徒が直感的かつ効率的に学校を選べる仕組みを提供
- 学校側提供の情報と口コミを活用し、学校のリアルな姿と魅力を伝える
- 地域性や通学条件に対応した情報提供を通じて、学校選びの新しいスタンダードを創出
これを実現するため、競合に差別化する機能として「最寄り駅からの通学時間検索」、取材によるリアルな「学校情報」、生徒や保護者の「口コミ情報掲載」の3つを柱とした構成としました。
ユーザーと学校双方のニーズに対応した5つの機能をtoviraで実現
具体的には、以下の7つの主要機能を実装しました。
- 学校情報機能: 基本情報から特長となる教育方針、カリキュラム、施設、進学実績まで網羅的な学校情報の管理
- 学校検索機能: 通学時間、路線名、駅名での条件検索と地図連動検索
- 会員機能: LINEログインによるアカウント作成とお気に入り学校の保存
- 口コミ機能: 保護者や生徒による体験談の投稿と学校別一覧表示
- イベントカレンダー: 学校説明会やオープンキャンパスの検索・予約機能
特に注力したのが「自宅最寄り駅からの検索」機能です。自宅最寄り駅を指定して検索した場合に通学時間が短い順に学校が一覧されます。学校毎に所要時間や乗り換え回数を確認できるなど、「通いやすさ」を重視したユーザーニーズに直接応える機能を実装しました。
口コミ機能には会員登録を必須とすることに加えて投稿フィルタリング機能を実装し、トラブルを避ける仕組みを構築しました。
LINE連携による会員登録は、メールよりも確認されやすく、リピート率の向上とデータの精度向上を実現しています。
システム基盤には、弊社提供のクラウドCMS「tovira」を採用しました。エンタープライズレベルの機能と品質を維持しながら、直感的なUIとシンプルなワークフローにより、少人数でも効率的な運用を実現しています。
エリア特化型SEO対策で新たな集客チャネルを開拓
サイトのマーケティング戦略として、「エリア名+中学」「路線名+高校」「駅名+中学」といったエリア特化キーワードによるSEO対策を徹底しました。学校の一覧に加えて、地域情報(治安、生活環境など)を掲載することでSEOの評価を向上させ、検索数が少なく競合性が低いキーワードで上位表示を狙いました。
従来の学校情報サイトは受験に関するキーワードを重視していたため、地域基軸のキーワードは競合が少なく、後発でも十分に上位獲得の可能性がありました。
今後は、協賛校へのデータ提供機能を本格稼働させ、学校の広報活動をサポートしながら、学校説明会の予約機能なども順次拡充していく予定です。
通学時間という身近で実用的な検索軸を提供することで、学校選びの新しいスタンダードを創出し、保護者と学校の双方にとって価値のあるプラットフォームとして成長を続けています。
|
柔軟でスピーディーな対応、そして的確な提案のおかげで、想像以上に素敵なサイトに仕上げていただきました。こちらの意図をしっかり汲み取って、より良い形にまとめてもらえたので、とても満足しています。 ケイエフ企画 木谷さま |