この度弊社は、「ad:tech tokyo 2025(アドテック東京)」 に出展いたします。
最新のAI営業ツール 「tovira Lead Generator」 の新機能を初公開いたします。

ad:tech tokyoとは
ad:tech tokyo(アドテック東京)は、マーケティング業界を牽引する国内最大級のマーケティングカンファレンスです。
広告・デジタル・テクノロジー分野の最新トレンドが一堂に会し、世界中のマーケターや経営者が集う「マーケティングの祭典」として知られています。
開催概要
イベント名: ad:tech tokyo 2025(アドテック東京 2025)
会期: 2025年10月22日(水)~24日(金)
※10月22日 (水) はワークショップのみの開催
会場: 東京ミッドタウン & ザ・リッツ・カールトン東京
主催: コムエクスポジアム・ジャパン株式会社
出展の見どころ
今回は、営業活動の完全自動化を実現するAI営業ツール「tovira Lead Generator」の最新バージョンを発表します。
AIを活用し、デジタル・リアルを融合した統合営業支援を自動化。案件創出を実現する機能をアップデートしました。人的リソースの有効活用と、営業の求める熱量の高いリード情報を両立します。
特に、今回の出展では以下の3つの新機能にご注目ください。
■ AIが“興味のある企業だけ”に自動送信するDM機能
ウェブサイトのアクセスログやCRM情報を解析し、興味関心・熱量の高い企業を自動抽出。ターゲット企業へパーソナライズされた郵送ダイレクトメールを送付します。従来のDM施策と異なり、「興味を持っている企業だけ」に自動送信する人的コスト削減を実現します。
- アクセスログ×企業データベースで高精度ターゲティング
- スコアリングエンジンによる優先度付け
- DMの反応率をモニタリングし、改善活動をサポート
■ 展示会リードを自動で商談化するAIフォロー機能
展示会で獲得した名刺情報とWebアクセス・CRM情報をAIが統合分析し、フォロー対象を自動抽出。ブース来場後の行動データを基に、関心の高い企業へ個別フォローを自動化します。これにより、展示会・イベントで得たリードを確実に商談へと結びつけます。
- 展示会後のフォローをAIがスコアリング・優先順位付け
- ウェブ再訪・資料DL・メール開封率などをリアルタイムで分析
- 商談確度の高い企業を自動レコメンド
■ AIが最適チャネルを選び、アプローチを自動実行
AIが企業単位のアクセス情報をもとに、複数チャネルを横断した最適アプローチを自動設計。Webサイト閲覧内容から推定される興味分野に応じて、パーソナライズバナー・企業・ターゲット広告・メールDMなどを自動実行します。
- 業種・企業規模別の興味分析
- ウェブとオフラインを融合した統合営業支援
- ターゲット企業へ複数回アプローチを行いABMを推進
最新の「tovira」を実際に体験できる貴重な機会です。
会場では、AIがどのように営業プロセスを自動化し、新しい顧客体験を生み出すのかをデモ形式でご紹介します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。